番犬契約memo ドラマとか告白とか(修正) 忍者ブログ
「 ドラマとか告白とか(修正) 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(改行無効になってました。すみません、修正しました……)

今更アニメの話。
ロンドン背景吹っ飛ばしてピンクとファンシーなキラキラが似合う高校生男子。
何だろう、この気恥ずかしさはっ!
原作でも十分にやにやさせて頂きましたが声の破壊力!! 何かもう必死だよ、可愛いよぅっ。
「オレはテンパらずにまともな事言ってる!」って思ってるんだろうけどあの説明っぽい長台詞の時点で完全にテンパってます。
そらテンパる。ご馳走様でした。

そしてドラマ。 昨日起きてて見たワケですが、危惧していたより楽しかったです。
前回のトリックが衝撃的だったのでかなりビクビクでしたがコロンボ方式も面白かった。
蘭ちゃんはちょっと幼すぎる気がしますが許容範囲内です。
幼馴染やりとり可愛い。身長差萌え。
……コナンの夢オチの予感がヒシヒシと。

しかし腐ってる独断偏見に満ち満ちた視点からここだけは言いたい。

分かっとらんぞー!!
小五郎を直に「おっちゃん」と呼ばないし馴れ馴れしくしない。
舅(予定)とはちょっと距離があるのがいいんじゃないのっ! 好青年気取ってカッコつけて、おっちゃんに「けっ」てやられるのがいいんですよぅ。

そして何より高木さんにタメ口ダメ絶対。
アレはいかん。
あくまで優等生っぽく誑し込んでこその工藤さんじゃないっすかー!!
高木に対する口調は江戸川さん入ってた気が。
究極の年上コロガシなんだから
工藤ver.「~ですよね、高木刑事v」

江戸川ver.「~だよね? 高木刑事v」
を使い分けてこそなんですってばよ。 そこだけはっ!そこだけは!!

◎拍手とコメント、ありがとうございます!◎
押して頂いてありがとうございます!

レス不要コメント、ありがとうございます!簡易レスにて失礼します。

■京コナ、気に入って頂けて嬉しいですー!妄想一直線。相性悪そう過ぎて原作で絡む時が楽しみで仕方ありません~!
ありがとうございました!
PR
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH